適当にコラムを書いています。

気になったことを適当にコラムとして発表するブログ!

共感性と環境作りが成功へと導く!【上野樹里と深キョンのフジドラマ明暗? 「有名おにぎり出店」「生ギョーザ」ランチ格差】

headlines.yahoo.co.jp
くだらない記事である。
くだらない記事であるが、日本社会の縮図がここにある。
やっぱり評判がいいと、経費は使い放題だよねえ~。
評判がいいとチームの雰囲気もよくなり、幸運も回転していくことになる。
幸運をどれだけ引き寄せることができるかが、成功のカギであることがよく理解できる。
成功しているドラマもあるが、失敗しているドラマもある。
深田氏のドラマが低迷しているというが、どのような原因があって失敗しているのだろうか?

ドラマの企画が悪いのか?
時間帯や曜日が悪いのか?
ターゲット層が悪いのか?
主演や俳優陣が悪いのか?

ドラマの企画については、しっかりと観たことはないが、そんなに変な内容のものではないと思う。
時間帯や曜日については、【監察医 朝顔】の時間帯は良いと思う。
曜日については、実際のところ、どの曜日が当たるのかは見当もつかないが、面白ければあまり関係ないかな。
違いがあるとすれば、ターゲット層だろう。
【監察医 朝顔】については、おそらく全世代にマッチしているが、【ルパンの娘】はターゲットは狭いと分析する。
どの層が視聴しているかは、専門家ではないので把握はできていないが、ドラマの内容的にどうしても世代の広がりは限定的なものになるだろう。

ターゲット層についてはまた後程解説するとして、主演や俳優陣はどうか?
小生は【監察医 朝顔】は視聴しているが、いい雰囲気で作品を作っているのがよく分かる。
記事の内容通りであれば、良い雰囲気を作る努力をしているのが【監察医 朝顔】であるが、【ルパンの娘】は雰囲気作りができているのだろうか?
おそらく出来ていないと思われる。
そもそも俳優陣同士の雰囲気作りが上手くできていないので、ドラマの内容がよかったとしても成功することはない。
ちなみに、【監察医 朝顔】については、昨今では珍しく刺激の少ないドラマ内容となっているので、老若男女、安心して視聴できるのも成功の要因である。

刺激が少ないというのはどういうことかというと、あまりアップダウンの少ない展開なので、女性層には受けがよくなるのではないかと考える。
つまり、少々物足りないくらいが気楽に視聴できることにつながり、視聴離脱も最小限度に抑えることができるので、視聴率も安定的になるのではないかと推測する。
それと【時代劇】がなくなってから、ドラマから離れていた視聴者層(特に高齢者層)が戻ってきているのも、成功している要因である。
まあ、的外れな意見かもしれないが、その際は甘んじて批判を受けます(笑)。

ドラマで成功するには
共感性と環境作り
が必要不可欠であろうと考える。
勘違いしないでほしいのは、これだけがドラマが成功する手法…というわけではない。
別の手法でも、突き抜けた事をやれば成功できるのである。
さて、別の手法については説明が面倒なので割愛させて頂きますが、これは普段の生活でも使える手法ではないだろうか?
例えば、あなたが多くの部下を束ねる上司の立場だったとしたらどうだろう。
良いチームにするには、どんな手を使ってでもまとめ上げることが重要である。
それには、【共感】と【環境作り】が必要なのである。
もうお分かりだろう。
成功している人間やチームは、これが出来ているのである。
どんなに良いプランであっても、部下から共感を得られなければ上司は支持されることはなく、環境作り=良い雰囲気を作ることができなければチームは上手く機能しない。

いかがだったでしょうか?
くだらない記事を深読みすることで、価値ある記事にすることができたことは、小生の能力が上がってきているのではないかと思っているのですがどんなんもんでしょう(笑)。
ここまで書き上げて、「オレってスゴくない?」と自画自賛したら、共感は得られないよね(笑)!